• 静岡の突風被害 気象台 現地に職員派遣し詳しい状況調査へ

    台風15号の影響で5日、静岡県では突風が4つの市と町で発生し、県のまとめで最も被害が大きい牧之原市では、23人が重軽傷を負ったほか、住宅の被害が全半壊と一部損壊を含めて200棟を超えています。気象台は6日午前中から現地に職員を派遣し、詳しい状況を調査することにしています。

  • 悠仁さま きょう「成年式」に 19歳の誕生日

    秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまは、19歳の誕生日の6日、「成年式」に臨まれます。

  • 南海トラフ巨大地震の定例検討会「特段変化観測されず」気象庁

    南海トラフで巨大地震が起きる可能性を評価する気象庁の定例の検討会が開かれ「特段の変化は観測されていない」とする評価結果をまとめました。

  • 静岡で突風 26人けが 住宅247棟被害 トラック横転も

    台風15号の影響で、静岡県では牧之原市など4つの市と町で突風の被害が相次ぎました。静岡県によりますと、5日午後9時半現在、県内のけが人はあわせて26人にのぼるということです。このうち、牧之原市では3人が重傷、20人が軽傷となっています。また、浜松市、焼津市、伊東市でそれぞれ1人が軽傷だということです。

  • 静岡 突風の被害相次ぐ 専門家 “台風に伴う竜巻の特徴”

    静岡県で突風による被害が相次いだことについて、専門家は「台風の中心付近に向かって伸びる積乱雲の列が竜巻を発生させたと考えられる」と分析したうえで、各地で同様の現象が相次いだ可能性があると指摘しています。

  • 台風15号は温帯低気圧に 引き続き土砂災害などに警戒

    台風15号の影響で静岡県と神奈川県で線状降水帯が発生するなど、太平洋側を中心に大雨となりました。台風は日本の東の海上で温帯低気圧に変わりましたが、これまでの雨で地盤が緩んでいるところがあり、引き続き土砂災害などに警戒してください。

  • 歌手 橋幸夫さん死去 82歳「潮来笠」「いつでも夢を」がヒット

    「潮来笠」や「いつでも夢を」など数多くのヒット曲で知られ、長年にわたり日本の歌謡界をけん引してきた歌手の橋幸夫さんが4日、都内の病院で肺炎のため亡くなりました。82歳でした。

  • “最も暑い夏”と記録的大雨… 要因は? 専門家の検討会が分析

    観測史上「最も暑い夏」となったこの夏の暑さ、そして日本海側を中心とした小雨と相次いだ記録的な大雨。気象の専門家による「異常気象分析検討会」は5日、会合を開き、この夏の暑さについて「異常気象だと言える」と評価しました。専門家は、地球温暖化が顕在化していることに加え、日本周辺の海面水温の上昇も影響しているとして、「過去の常識は通用しないという気持ちで対応を考えてほしい」と呼びかけています。

  • 【地震速報】栃木県南部で震度4 津波の心配なし

    5日午後9時ごろ、栃木県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

  • 安倍元首相銃撃事件 8回目の公判前整理手続き

    3年前、奈良市で安倍元総理大臣が銃撃された事件で、殺人などの罪で起訴された山上徹也被告の裁判を前に証拠や争点などを絞り込む8回目の公判前整理手続きが5日に行われました。