• 東京メトロ副都心線 全線で運転再開 あすは平常どおり運行予定

    東京メトロによりますと、副都心線はポイント故障の影響で、28日午後3時前から運転を見合わせていましたが、8時間余りたった午後11時すぎに全線で運転を再開しました。部品の交換作業に時間がかかり、20万人余りに影響が出たということです。29日は始発から平常どおり運行するとしています。

  • 台風9号 小笠原諸島に29日にかけ最接近の見込み 高波に警戒

    大型で強い台風9号は強い勢力を維持したまま、29日にかけて小笠原諸島に最も接近する見込みです。暴風や高波に警戒し、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意が必要です。

  • 福島で39.5度 29日も各地で危険な暑さ予想 熱中症対策徹底を

    28日も全国的に気温が上がり、福島県では39.5度を観測しました。29日も東北から九州にかけて38度以上の危険な暑さが続くと予想され、引き続き熱中症への対策を徹底してください。

  • “弁護士からセクハラ”裁判 舞台俳優女性に解決金支払い 和解

    演劇界のハラスメント防止の活動に取り組んできた舞台俳優の女性が、支援を依頼した弁護士からセクハラを受けたとして賠償を求めていた裁判は、弁護士が女性に謝罪し、解決金を支払うことで28日までに和解が成立しました。

  • 路上で刃物で切りつけ 4人けが 殺人未遂の疑いで逮捕 水戸

    水戸市の中心部の路上で男が刃物で近くにいた人を次々と切りつけ、消防によりますと4人がけがをしてこのうち2人が重傷だということです。警察は自称48歳の容疑者を殺人未遂の疑いでその場で逮捕しました。

  • 佐賀 伊万里 強盗殺人 現場近くの路上に血の付いた手袋

    佐賀県伊万里市の住宅で親子がナイフで殺傷されて現金を奪われ、ベトナム国籍の技能実習生が強盗殺人などの疑いで逮捕された事件で、住宅の内部に荒らされた跡があったことが警察への取材で分かりました。母親は容疑者と面識はないと話しているということで、警察が詳しいいきさつを調べています。また、事件の1時間半ほどあと、現場近くの路上で、血の付いた手袋が見つかっていたことが関係者への取材でわかりました。場所は現場と、容疑者が住んでいた寮の間だったということです。警察は容疑者の事件前後の足取りについて詳しく調べています。

  • 台風8号 沖縄本島にかなり接近し西の海上へ 高波に警戒を

    熱帯低気圧から再び台風になった台風8号は沖縄本島にかなり接近したあと西の海上に抜けしだいに遠ざかりつつあります。奄美地方では大しけが続くほか、非常に激しい雨が降るおそれがあり高波に警戒し、土砂災害などに十分注意してください。

  • “ストーカー相談も警備してもらえず”大けがの女性が都と和解

    9年前、東京 小金井市のライブ会場でファンにナイフで刺され大けがをした女性が、警察に事件の前にストーカー被害を相談したのに警備してもらえなかったとして、東京都などに賠償を求めた裁判は、都側が見舞金を支払い、再発防止の対策を強化することなどで、28日和解が成立しました。

  • 日本ゴルフツアー機構 クマ対策のガイドライン作成 対応協議へ

    今月、宮城県で行われた女子ゴルフの国内ツアー大会でクマが目撃され大会期間が短縮されたことを受けて、日本ゴルフツアー機構はクマ対策に関する新たなガイドラインを作成し、今後の大会で主催者と対応を協議していくことになりました。

  • 学童保育活動中 プールで小1男児が溺れ 意識不明 東京 小金井

    28日午前、東京 小金井市にあるスポーツクラブのプールで、小学1年生の男の子が溺れているのが見つかり、意識不明の重体になっています。学童保育の活動でプールを訪れていたということで、警視庁が詳しい状況を調べています。