• 神奈川県 秦野市 避難指示を解除

    神奈川県秦野市は、市内の一部地域に出していた避難指示を午後4時20分にすべて解除しました。

  • 神奈川 二宮町 全域に出していた避難指示を解除

    神奈川県二宮町は、町内全域に出していた避難指示を午後4時10分に解除しました。

  • 核融合発電 国内での技術確立へ 内閣府が工程表策定の議論開始

    次世代のエネルギー源として期待される核融合発電について、内閣府は目標とする2030年代の国内施設での技術の確立などに向け、工程表を策定する議論を始めました。世界的に開発競争が激しくなる中、核融合発電の実現に向けた具体的な道筋を示せるか注目されます。

  • 悠仁さま あす 成年式に 皇室で男性皇族の成年式は40年ぶり

    秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまは、6日に、成年を迎えたことを示す「成年式」に臨まれます。皇室で男性皇族の成年式が行われるのは、秋篠宮さまの時以来、40年ぶりです。

  • 神奈川 小田原市 避難指示を解除

    神奈川県小田原市は、市内の一部地域に出していた避難指示を午後3時45分にすべて解除しました。

  • 千葉 一宮町の土砂災害警戒区域に避難指示

    千葉県一宮町は土砂災害警戒情報が発表されたことを受けて午後3時55分、町内の土砂災害警戒区域に住んでいる世帯に避難指示を出しました。5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、市は危険な場所から避難するよう呼びかけています。

  • 自民“外国勢力 偽情報通じ選挙など干渉リスク深刻化 対策を”

    自民党は、外国勢力がインターネット上の偽情報などを通じて、選挙や世論形成などに干渉するリスクが高まっているとして、政府に実効性のある対策を講じるよう提言しました。

  • 千葉 袖ケ浦市の土砂災害警戒区域に避難指示

    千葉県袖ケ浦市は大雨の影響で土砂災害の危険性が高まっているとして午後3時10分、市内の土砂災害警戒区域に住んでいる世帯に避難指示を出しました。5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、市は危険な場所から避難するよう呼びかけています。

  • 【気象解説】台風15号 静岡 神奈川 線状降水帯発生(5日16時)

    台風15号の影響で静岡県に続き、神奈川県でも線状降水帯が発生し「顕著な大雨に関する情報」が発表されました。災害の危険度が急激に高まるおそれがあり、土砂災害や低い土地の浸水などに厳重に警戒してください。静岡県や茨城県では竜巻などの突風が発生したとみられ、十分注意が必要です今後の見通しについて 船木正人 気象予報士の解説です。※5日 16時のニュースで放送しました

  • 台風15号 建物被害 トラック横転 突風か 宮崎と静岡でけが人

    台風15号の影響で、静岡県牧之原市や吉田町では建物の壁が崩れたりトラックが横転したりするなど、突風によるとみられる被害が相次ぎました。各地での被害をまとめました。