台風9号 関東に接近 雨風強まる 暴風や高波に警戒を
房総半島の沖合を北上している台風9号は、この時間、関東に接近していて、雨風ともに強まっています。気象庁は暴風や高波に警戒するとともに大雨による土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。
関税率15% 日本経済への影響は【各地の動き・専門家の見方】
トランプ大統領が新たに関税率を定める大統領令に署名し、日本については日米交渉で合意した15%に。8月7日に発動するとしています。ただ、自動車関税がいつ引き下げられるのかについては明らかにされていません。日本経済への影響について、各地の企業の声や専門家の見方をまとめました。
中国 蘇州 子ども連れの日本人母親 殴られけが 容疑者拘束
中国東部の江蘇省蘇州で子どもを連れた日本人の母親が何者かに石のようなもので殴られてけがをしたことがわかりました。蘇州では、去年も日本人学校のスクールバスが刃物を持った男に襲われる事件が起きています。
JA全中 山野会長 来年3月に辞任意向 システム運用で多額の損失
JAグループを代表する、JA全中=全国農業協同組合中央会の山野徹会長は、給与などを管理する内部のシステムの運用をめぐり、多額の損失が生じることを受けて、来年3月に会長を辞任する意向を示しました。
米 7月の雇用統計 就業者7万3000人増も 市場予想を下回る
円相場や株価に影響を及ぼす、アメリカの7月の雇用統計が発表され、景気の動向を敏感に示す農業分野以外の就業者は、前の月から7万3000人増加しました。ただ、市場予想を下回り、トランプ政権の関税措置が雇用市場にも影響を及ぼしているとの見方も出ています。
水泳 世界選手権 男子200m平泳ぎ決勝 渡辺一平が銀メダル
シンガポールで開かれている水泳の世界選手権、競泳の男子200メートル平泳ぎは決勝が行われ、元世界記録保持者の渡辺一平選手が銀メダルを獲得しました。世界選手権で渡辺選手がメダルを獲得したのは2019年以来、3回目で、銀メダルは初めてです。女子50メートルバタフライでは、予選を全体7位で通過した池江璃花子選手が、準決勝では全体11位となり、決勝に進むことはできませんでした。
【プロ野球結果】阪神 優勝へのマジック「36」が再点灯
プロ野球は6試合が行われ、セ・リーグ首位の阪神は、延長10回、佐藤輝明選手の決勝タイムリーツーベースヒットでヤクルトに競り勝ち、優勝へのマジックナンバー「36」が再び点灯しました。