• 茨城 つくば・境町で突風か 建物など被害相次ぐ けが人なし

    18日午後、茨城県つくば市と境町で突風とみられる風が吹き、工事用の足場が崩れるなど被害が相次ぎました。これまでのところ、けがをした人はおらず、警察などが詳しい状況を調べています。

  • 関東甲信 今夜遅くにかけ大雨のおそれ 浸水などに十分注意を

    秋雨前線の影響で、18日は東日本と西日本を中心に大気の状態が非常に不安定になり断続的に激しい雨が降っています。前線はこのあとさらに南下し、関東甲信では18日夜遅くにかけて非常に激しい雨や激しい雨が降るおそれがあり、低い土地や地下施設の浸水などに十分注意するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。

  • 自民総裁選 林官房長官 立候補を正式表明【18日の動き】

    自民党総裁選挙は、告示まであと4日です。18日は、林官房長官が立候補することを正式に表明しました。また、高市前経済安全保障担当大臣が立候補する意向を表明しました。

  • 立民 あす自民 公明と党首会談へ 給付付き税額控除などめぐり

    立憲民主党は、自民・公明両党との3党による党首会談を、19日正午から国会内で行うと発表しました。所得に応じて給付や所得税の控除を行う「給付付き税額控除」などをめぐって意見が交わされる見通しです。

  • トランプ大統領 英スターマー首相と会談 ロシア対応など議題か

    国賓としてイギリスを訪れているアメリカのトランプ大統領は日本時間の18日夜、スターマー首相と首脳会談を行っています。両国の経済関係の強化やウクライナへの侵攻を続けるロシアへの対応などが議題になるとみられます。

  • 児童盗撮事件 画像共有の疑い 北海道の中学校教員を逮捕 5人目

    名古屋市の小学校の教員らが女子児童を盗撮した画像などをSNS上のグループで共有したとされる事件で、警察は新たに北海道の中学校の教員が女子児童を盗撮し動画をグループに共有した疑いがあるとして逮捕しました。一連の盗撮事件での教員の逮捕はこれが5人目です。

  • 柳条湖事件から94年 中国で式典 反日感情強まる懸念も

    満州事変の発端となった柳条湖事件から94年となる18日、中国で関連の式典が開かれました。この日にあわせて旧日本軍を題材にした映画の公開も始まり、中国で暮らす日本人の間では反日感情がさらに強まり、リスクが高まるのではないかという懸念も出ています。