【随時更新】台風9号 関東に接近 雨風強まる 暴風や高波に警戒
房総半島の沖合を北上している台風9号は、この時間、関東に接近していて、雨風ともに強まっています。気象庁は暴風や高波に警戒するとともに大雨による土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。
天皇ご一家 静養のため 静岡 下田に到着
天皇ご一家は静養のため、8月1日、静岡県下田市に入り、集まった人たちとことばを交わされました。
【1日】台風9号 関東に接近 雨風強まる 暴風や高波に警戒を
房総半島の沖合を北上している台風9号は、この時間、関東に接近していて、雨風ともに強まっています。気象庁は暴風や高波に警戒するとともに大雨による土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。※この記事には主に1日の情報を掲載しています。2日の情報は以下のリンクから確認できます。
愛知 南知多町沖 無人ボート見つかる 近くで1人救助も死亡確認
1日午後、愛知県南知多町の沖合で無人のボートが浮いているのが見つかり、海上保安部が近くで男性1人を救助しましたが、死亡が確認されました。ボートにはもう1人が乗っていた可能性もあるということで、海上保安部が捜索を続けています。
東京 江戸川区 児童へのいじめ認める 学校側が適切に対応せず
東京 江戸川区は区立小学校で児童へのいじめがあったことを認め、学校側が適切に対応していなかったことを明らかにしました。
鳥取 倉吉 雨乞いの神事 少雨で農作物への影響が懸念される中
雨が少ない日が続き、農作物の生育への影響が懸念される中、農業が盛んな鳥取県中部の倉吉市で7月31日、雨乞いの神事が行われました。
石川 穴水町で一時断水 雨少なく水源の水ほとんどなくなる
石川県の奥能登地域では7月、まとまった雨が降っておらず、穴水町の集落では利用している水源の水がほとんどなくなり、一時、断水が発生しました。
福井 少雨で農業用水十分確保できず コメ収穫量減 心配する声
福井県内でも雨が少ない状態が続き、農業用水を十分に確保できない田んぼもあって、コメ農家からは収穫量の減少を心配する声があがっています。
福井中学生殺害事件 前川彰司さんの無罪が確定 検察上告せず
39年前、福井市で女子中学生が殺害された事件の再審=やり直しの裁判で、先月、前川彰司さん(60)に無罪が言い渡された判決について、検察は8月1日、上告しない手続きを取り、事件の発生から40年近くがたって、前川さんの無罪が確定しました。名古屋高等検察庁は「真摯(しんし)に反省し、教訓とすべきと考えている」とするコメントを発表しました。
国内で初 トキがみずから育てたヒナ 5羽が巣立つ 石川 能美
国の特別天然記念物であるトキの分散飼育を行っている石川県能美市の動物園で、トキがみずから育てた5羽のヒナが巣立ったことが、関係者への取材でわかりました。新潟県の佐渡トキ保護センターによりますと、飼育下の同じ親が育てたトキのヒナが5羽、巣立つのが確認されたのは、国内では初めてだということです。