埼玉 川越市付近に記録的短時間大雨 関東南部など局地的雷雨も
湿った空気などの影響で、関東甲信では局地的な大雨となり、埼玉県では猛烈な雨が降って「記録的短時間大雨情報」も発表されました。低い土地の浸水や、急な川の増水・氾濫などに警戒が必要です。
鹿児島 十島村で地震活動続く “震度6弱程度の地震に注意”
鹿児島県のトカラ列島近海で地震活動が活発になってから5日で2週間です。十島村では5日も震度5強の揺れを観測するなど、震度1以上の揺れを観測した地震は1300回を超えていて、気象庁は当面、最大震度6弱程度の揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけています。また、十島村の久保源一郎村長は、6日の住民の第2陣の島外避難について、5日の地震を受けて希望者が増加し、悪石島と小宝島から避難を希望するあわせて40人以上が、村営のフェリーに乗船する予定だと明らかにしました。
岩手 北上 クマに襲われ女性死亡 5日も付近で姿確認 警戒続く
4日、岩手県北上市の住宅で高齢の女性がクマに襲われて死亡したことを受け、警察などは周辺の警戒を続けています。5日も現場付近でクマの姿が確認されたということで、警察と市は住民に注意を呼びかけています。
天皇皇后両陛下 あすからモンゴル公式訪問 日本人抑留者を慰霊
天皇皇后両陛下は、国際親善のため6日から8日間の日程でモンゴルを公式訪問されます。滞在中、終戦から80年の節目を前に現地にある慰霊碑を訪ねて、帰国がかなわなかった日本人抑留者の霊を慰められる予定です。
徳島 勝浦川で男性2人溺れ死亡 人を助けようと川に入ったか
5日午後、徳島県上勝町を流れる川で18歳の男性と42歳の男性が溺れ、病院に運ばれましたがその後、死亡が確認されました。警察によりますと、2人は当時、グループで川遊びに来ていて、溺れそうになった人を助けようと川に入ったとみられ、警察が詳しい状況を調べています。
栃木 佐野 車とトラックが衝突事故 高校生1人死亡 1人意識不明
5日朝、栃木県佐野市で乗用車とトラックが衝突する事故があり、乗用車に乗っていた10代の男性3人のうち、17歳の男子高校生が死亡し、18歳の会社員が意識不明の重体になっています。警察が事故の詳しい状況を調べています。
5日は西日本中心に気温上昇 6日も猛烈な暑さか 熱中症の対策を
5日も西日本を中心に気温が上がり、九州から関東甲信の各地で35度以上の猛暑日となりました。6日も猛烈な暑さが予想されていて、引き続き、熱中症への対策を徹底してください。
神奈川 藤沢 海水浴場で男子中学生3人溺れる 1人心肺停止状態
5日午後、神奈川県藤沢市の海水浴場で男子中学生3人が溺れ、まもなく救助されましたが、このうち1人が心肺停止の状態です。生徒たちは「自分たちだけで海水浴に来ていた」と話しているということで、警察が当時の状況を調べています。
【地震情報】鹿児島 悪石島で震度4 津波の心配なし(16:16)
5日午後4時16分ごろ、鹿児島県十島村で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
大阪 性的暴行事件で3人目の容疑者逮捕 SNSで知り合ったか
大阪府内の集合住宅に侵入し、女性の手首を縛って性的暴行を加えてけがをさせたなどとして2人が逮捕された事件で、警察は事件に関わったとして新たに23歳の専門学校生を逮捕しました。3人はSNSで知り合い、事件当日はお互いをアルファベットで呼び合っていたとみられ、警察が詳しいいきさつを調べています。