• 26日 午前中から猛烈な暑さ 引き続き熱中症対策の徹底を

    26日も各地で気温が上がり、午前中から猛烈な暑さとなっています。東北から中国地方にかけて危険な暑さが予想されていて、引き続き熱中症対策を徹底して下さい。

  • 相模原 津久井やまゆり園19人殺害事件から9年 追悼式行われる

    相模原市の知的障害者施設で19人が殺害されてから9年となった26日、追悼式が行われました。

  • 静岡 山間部で斜面崩れる 土砂撤去開始 徒歩のう回ルート確保

    25日、静岡市の山間部で、林道脇の斜面が崩れて道路をふさぎ、山小屋に宿泊している登山者や工事の作業員など少なくとも117人が下山できない状態になりました。市は26日朝から土砂の撤去を始めたほか、急ぎ下山を希望する人には徒歩によるう回ルートを確保したということです。

  • タイとカンボジア国境の武力衝突 国連安保理 非公開の緊急会合

    タイとカンボジアの国境地帯での武力衝突を受けて、国連の安全保障理事会で非公開の緊急会合が開かれ、カンボジアが「無条件での即時停戦」を求めたのに対し、タイも「対話の再開」を求めました。

  • 台風8号熱帯低気圧に 鹿児島 夜遅くにかけ線状降水帯の可能性

    台風8号は東シナ海で熱帯低気圧に変わりましたが、湿った空気の影響で、鹿児島県などには発達した雨雲が流れ込んでいます。九州南部や奄美・沖縄では28日にかけて大雨のおそれがあり、特に奄美地方を除く鹿児島県では26日夜遅くにかけて線状降水帯が発生し災害の危険度が急激に高まる可能性があり、警戒が必要です。

  • 石破首相 党内で辞任圧力強める動き続く 週明け以降も混乱か

    続投の意向を示す石破総理大臣は、週明けに開かれる自民党の両院議員懇談会で党内の意見を丁寧に聴くなどし、政権運営への理解を得るきっかけにしたい考えです。ただ、党内では辞任圧力を強めようという動きも続いていて、さらに混乱が長引くことも予想されます。

  • ドジャース 大谷翔平 ヒット1本 連続試合ホームラン止まる

    5試合連続ホームラン中の大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手はレッドソックス戦に出場し、ヒット1本を打ちましたがホームランは出ず、連続試合ホームランは「5」で止まりました。