北海道 山口 福岡 長崎で線状降水帯発生のおそれ 警戒を
低気圧や前線の影響で、北海道や、東北から九州にかけての日本海側で雨が強まり、局地的に非常に激しい雨が降っています。北海道ではこのあと数時間、山口県と福岡県、それに長崎県では14日朝にかけて、線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。安全な場所で過ごすようにしてください。
東北道 事故の車に後続車衝突 男児重体 先に事故の運転手逃走
13日夜、栃木県鹿沼市の東北自動車道で、事故を起こした乗用車に後ろから走ってきた乗用車が衝突し、後続車に乗っていた2歳の男の子が意識不明の重体となっています。先に事故を起こした運転手が現場から逃走し、警察が行方を捜査しています。
【地震情報】鹿児島県十島村で震度4 津波の心配なし
13日午後11時22分ごろ、鹿児島県十島村で、震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
北海道 白老町 4126世帯7164人に避難指示
北海道白老町は大雨の影響による土砂災害警戒のため緑丘、石山、萩野、竹浦、虎杖浜の4126世帯、7164人に避難指示を出しました。5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
天皇皇后両陛下と愛子さま 養護ホームで被爆者と懇談 長崎
長崎県を訪れている天皇皇后両陛下と長女の愛子さまは、被爆したお年寄りたちが暮らす長崎市内の養護ホームを訪れ、入居者と懇談されました。
秋篠宮ご夫妻 陸上の世界選手権 開会式に出席
陸上の世界選手権の開会式が、秋篠宮ご夫妻も出席されて13日、国立競技場で開かれました。
JR山手線 運転再開
JR東日本によりますと、JR山手線の内回り・外回りは、新宿駅で発生した人身事故の影響で運転を見合わせていましたが、午後7時30分ごろに運転を再開しました。
ユナイテッド機の緊急着陸 調査を開始 火災示すもの確認されず
12日夜、飛行中のアメリカのユナイテッド航空機が貨物室から火災が発生したという警告が出たため関西空港に着陸し、乗客が緊急脱出したトラブルで、国の運輸安全委員会はパイロットへの聞き取りなどの調査を開始しました。
「闇市」とは何だったのか?再開発が進む今 捉え直すと
終戦直後、日本全体が深刻な物資不足に悩まされる中、焼け野原となった各地で「闇市」が開かれました。専門家は、都内など各地で再開発が進む今だからこそ、改めて捉え直す必要があると指摘します。今も私たちの身近に痕跡があるという「闇市」とは何だったのか、取材しました。
福島 介護施設にクマ1頭 窓ガラス割って侵入 けが人なし
13日朝、福島県南会津町の介護施設にクマ1頭が窓ガラスを割って侵入しました。利用者と職員にけがはありませんでしたが、クマは逃げていて警察が注意を呼びかけています。