静岡 牧之原 竜巻被害の住民支援 保育園で子どもを無料預かり
今月5日の竜巻の影響で被害が相次いだ静岡県牧之原市で、休日に片づけなどを行う住民の子どもを保育園が無料で一時的に預かりました。
敬老の日 サッカー交流 動物にプレゼント 各地で長寿祝う催し
9月15日は敬老の日です。サッカー交流、一緒にスキンケア、動物たちにプレゼント。長寿を祝う催しが各地で行われました。
大規模災害時の行動は 親子で学ぶイベント 埼玉 秩父
大規模な災害が起きたとき、どう行動したらいいか親子で学んでもらおうと、埼玉県秩父市で防災の体験イベントが開かれました。
埼玉 川口 教習所の催しでバイクが参加者にぶつかり4人けが
15日午前、埼玉県川口市の教習所で行われていたバイクの安全運転のイベント中に、インストラクターが運転するバイクが参加者にぶつかる事故があり、あわせて4人がけがをしました。
脱炭素の燃料使用量 “世界で4倍以上に” 大阪で初の国際会議
バイオ燃料や水素をはじめ、脱炭素につながる燃料の活用を促す国際会議が大阪で初めて開かれ、主催する日本とブラジルは、2035年までに世界全体でこれらの燃料の年間使用量をこれまでの4倍以上に拡大させていく目標を示しました。
ガンバレルーヤが一日警察署長 自転車の交通安全を呼びかけ
9月21日から秋の全国交通安全運動が始まるのを前に、東京 新宿区でお笑いコンビの「ガンバレルーヤ」が一日警察署長として自転車に乗る際のヘルメットの着用などを呼びかけました。
山陽新幹線が運転再開 大雨で一時運転見合わせ
山陽新幹線は大雨のため岡山駅と広島駅の間で運転を見合わせていましたが、午後4時10分に運転を再開しました。
東海~九州で猛暑日 残暑続く 熱中症対策の徹底を
3連休最終日の15日も広い範囲で高気圧に覆われて気温が上がり、東海から九州にかけて猛暑日となっているところがあります。残暑が続く中、引き続き熱中症対策を徹底してください。
神奈川 横須賀 90歳の母親を殺害した疑い 59歳の息子を逮捕
神奈川県横須賀市の住宅で、90歳の母親を包丁で刺すなどして殺害したとして、59歳の息子が殺人の疑いで警察に逮捕されました。
羽田空港 検査員が手荷物検査中に乗客の現金盗んだ疑いで逮捕
羽田空港で働く21歳の保安検査員が、手荷物検査中に乗客の現金9万円を盗んだとして、警視庁に逮捕されました。