東北道3人死亡事故“後ろの車に注意集中 前をよく見ず”調査委
おととし、宮城県の東北自動車道でエンジンの故障で止まっていたバスに大型トラックが追突して3人が死亡した事故で、国が委託した調査委員会はトラックの運転手が車線を変更しようとして後ろの車に注意が集中し過ぎ前をよく見ていなかったことが原因だとする報告書をまとめました。
新東名高速バス追突事故 遅れ取り戻そうと制限速度超えたか
3年前、静岡県の新東名高速道路でバスがトラックに追突し8人がけがをした事故で、国が委託した調査委員会はバスの運転手が制限速度を大幅に超えて走行し車線をそれたことが原因だとする報告書をまとめました。運転手が腹痛でパーキングエリアに立ち寄り、遅れを取り戻そうと速度を上げたとみられるとしています。
東京 新宿 タワマン女性殺害 52歳被告の初公判 起訴内容認める
去年、東京 新宿区のタワーマンションの敷地内で、25歳の女性をナイフで刺して殺害した罪に問われている52歳の被告の初公判が開かれ、被告は起訴された内容を認めました。
他人のSNSを乗っ取り電子マネーを詐取か 16歳高校生を書類送検
他人のインスタグラムのアカウントを乗っ取ったうえで「お金を貸してほしい」と投稿し、およそ2万円分の電子マネーをだまし取ったとして16歳の高校生が書類送検されました。警視庁によりますと、パスワードが推測しやすい誕生日などの数字が入ったアカウントばかりをねらい、ほかにも数十件乗っ取りを繰り返していた疑いがあるということです。
大阪 道路にロープ張り男性けがさせたか 容疑者逮捕 容疑否認
ことし5月、大阪 羽曳野市の路上で、道路を塞ぐようにロープを張って、自転車で通りかかった男性を転倒させてけがをさせたとして、23歳の容疑者が殺人未遂などの疑いで逮捕されました。調べに対し容疑を否認しているということです。
岩手 北上 81歳女性が住宅で死亡 クマに襲われたか
4日朝、岩手県北上市の住宅で、この家に住む81歳の女性が血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。全身に動物の爪によるとみられる傷があることなどから、警察はクマに襲われたとみて詳しい状況を調べています。
5月家計調査 消費金額 コメが大幅に落ち込む一方 麺類は増加
ことし5月の、コメの消費金額が大幅に落ち込んだ一方、麺類は増加したことが、総務省の家計調査で分かりました。総務省は「価格の高止まりが続くコメのほか、肉類の購入も減っていて、物価高の影響でメリハリのついた消費傾向となっている」としています。
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度4 津波の心配なし(12:20)
4日午後0時20分ごろ、鹿児島県十島村で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
熊本豪雨から5年 被災地では犠牲になった人たちを追悼
熊本県内で記録的な大雨となり、災害関連死を含め67人が死亡、2人が行方不明となっている2020年7月の熊本豪雨から4日で5年です。被災地では地域の人たちが集まって犠牲になった人たちを追悼しました。
静岡 伊東市長への辞職勧告決議案 7日に市議会本会議で採決へ
学歴詐称の疑いが指摘されている、静岡県伊東市の田久保真紀市長に対する辞職勧告の決議案について、4日、市議会の議会運営委員会は、今月7日の本会議で採決することを決めました。賛成多数で可決される見通しです。