• 鹿児島 十島村 震度5弱相次ぐ より強い揺れ伴う地震のおそれも

    鹿児島県十島村の悪石島や小宝島付近では先月下旬から地震活動が活発になっていて、震度5弱の揺れを観測する地震も相次いでいます。気象庁は、過去の地震も踏まえ、これまでよりも強い揺れを伴う地震が起きるおそれもあるとして注意するよう呼びかけています。

  • 【全編動画も】参院選前に党首討論会 日本記者クラブ主催

    7月3日の参議院選挙の公示を前に、与野党の党首が日本記者クラブの討論会に出席し、物価高対策や今後の経済政策などをめぐって論戦を交わしました。

  • トランプ大統領 “日本は30%か35%” 関税引き上げ示唆

    アメリカのトランプ大統領は関税措置をめぐる日米交渉に関連して、1日、日本との貿易が不公平だったと不満を示し、日本に対して30%か35%の関税を課すなどとして対日関税の引き上げを示唆しました。来週9日に迫っている日本などへの「相互関税」の一時停止の期限についても延長しない考えを示しており、日本に厳しい圧力をかけています。

  • 近畿~東北 非常に激しい雨のおそれ 土砂災害など警戒必要

    上空の寒気などの影響で近畿から東北にかけて大気の状態が非常に不安定になり、昼すぎから夕方にかけて関東北部や東北南部で猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が相次いで発表されました。夜になって近畿でも相次いで発表され、川の増水や土砂災害などに警戒が必要です。

  • 大津 マンションで夫婦死傷 指名手配の息子を遺体で発見

    ことし2月、大津市のマンションで70代の夫婦が血を流して倒れているのが見つかり、夫が死亡した事件で、殺人未遂の疑いで指名手配されていた50歳の息子が山梨県内の樹海で遺体で見つかったことがわかりました。警察は死亡したいきさつなどを捜査しています。

  • 北九州空港 離陸直後の小型機のエンジン出力が突然低下

    2日、北九州空港を離陸した直後の小型機のエンジン出力が突然低下し、すぐに空港に折り返して滑走路に横から入って着陸しました。国の運輸安全委員会は事故につながりかねない重大インシデントとして調査する方針です。

  • 【プロ野球】セ・リーグ3試合すべて1点差の接戦 首位阪神4連勝

    プロ野球は6試合が行われ、セ・リーグは、3試合すべてが1点差の接戦となり首位阪神が連勝を4に伸ばしました。また、ソフトバンクが逆転サヨナラ勝ちで3連勝とし、勝ち越しを10まで伸ばしました。【NHKプラスで配信】ニュースウォッチ9 プロ野球ニュース動画配信期限 :7/9(水) 午後10:00 まで↓↓こちらで見られます↓↓