三重 四日市 9地区に避難指示 鹿化川など氾濫のおそれ
三重県四日市市は市内を流れる鹿化川などが氾濫するおそれがあるとして、午後10時40分、市内の9つの地区に避難指示を出しました。5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
カーク氏銃撃 「容疑者の身柄拘束」ユタ州の知事など発表
アメリカのトランプ大統領に近い保守系の若手政治活動家のチャーリー・カーク氏が銃撃されて死亡した事件について、現場があるユタ州の知事などは12日、会見を開き、容疑者の身柄を拘束したと明らかにしました。
14日にかけて 北日本~西日本の広範囲で大雨のおそれ
東日本と西日本では大気の状態が非常に不安定になり各地で雨雲が発達していて、三重県では夜遅くに120ミリを超える猛烈な雨が降るなどして「記録的短時間大雨情報」が相次いで発表されました。低い土地の浸水や土砂災害などに厳重に警戒が必要です。3連休中の14日にかけても北日本から西日本の広い範囲で大気の非常に不安定な状態が続き所により大雨になるおそれがあり、最新の気象情報を確認するようにしてください。
ユナイテッド機が関西空港に緊急着陸 乗客は全員脱出 5人けが
12日夜、和歌山県の沖合を飛行していたアメリカのユナイテッド航空の旅客機が関西空港に緊急着陸し、乗客全員が脱出用シューターを使って脱出しました。このうち5人が軽いけがをしたということです。
JR湘南新宿ライン 山手線 埼京線 運転再開
JR湘南新宿ラインの新宿駅と池袋駅の間で人身事故が起きた影響で運転を見合わせていた山手線、湘南新宿ライン、埼京線などはいずれもさきほど12日午後10時28分に、全線で運転を再開しました。※運転再開の時間についてJR東日本は当初、12日午後10時27分としていましたが、午後10時28分に訂正しました。
カーリング女子 SC軽井沢クラブが決定戦進出
カーリングのミラノ・コルティナオリンピックの世界最終予選の日本代表決定戦は12日、女子の予選リーグが終わり、SC軽井沢クラブが上位2チームで争う決定戦への進出を決めました。
ロシアとベラルーシ合同軍事演習始まる ポーランド 警戒強める
同盟関係にあるロシアとベラルーシの合同軍事演習が始まりました。これに先立ち、ロシア軍の無人機に領空を侵犯されたとする隣国のポーランドは警戒を強めています。