“ガソリン税の暫定税率廃止” 野党7党が法案提出
立憲民主党など野党7党は、ことし11月からガソリン税の暫定税率を廃止するための法案を国会に提出しました。
午前中から猛烈な暑さ 午後は危険な暑さ予想 熱中症対策徹底を
1日も各地で気温が上がり、午前中から猛烈な暑さになっているところがあります。午後には東海から九州にかけて危険な暑さが予想されていて、熱中症対策を徹底するようにしてください。
最低賃金の引き上げ額 きょう改めて目安の取りまとめ目指す
今年度の最低賃金について、引き上げ額の目安を話し合う厚生労働省の審議会は、7月31日に大詰めの議論が行われましたが、労使の意見の隔たりは埋まりませんでした。審議会は、1日に改めて会合を開き、目安の取りまとめを目指すことにしています。
住宅に押し入り現金奪おうとしたか 18歳~当時19歳の4人逮捕
ことし5月神奈川県鎌倉市の住宅に押し入って住民の男性に暴行を加え現金を奪おうとしたとして、18歳から当時19歳の容疑者4人が、強盗傷害などの疑いで逮捕されていたことが捜査関係者への取材で分かりました。
台風9号 伊豆諸島に接近 あす朝にかけ暴風域伴い関東接近へ
台風9号は伊豆諸島や関東の一部を強風域に巻き込みながら北寄りに進んでいます。2日朝にかけて、暴風域を伴って関東に接近する見込みで、気象庁は暴風や高波に警戒するとともに大雨による土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。
富山 砺波 少雨で山間地の田んぼの水足りず 市が給水車で供給
雨が少ない日が続く中、富山県砺波市の山間地では、雨がほとんど降らず田んぼの水が足りなくなっていて市が給水車を出動させ水を供給する対応にあたっています。
北秋田 クマに襲われたか 障害者施設の敷地内 入所の女性搬送
7月31日夜、秋田県北秋田市の障害者施設の敷地内で入所している73歳の女性が血を流して倒れているのが見つかり、病院に搬送されました。警察によりますと、けがの状況や防犯カメラの映像などからクマに襲われた可能性があるということで、警察が詳しい状況を調べています。
6月の完全失業率2.5% 前月と変わらず横ばい
総務省によりますと、ことし6月の全国の完全失業率は2.5%で前の月と変わらず横ばいでした。
JR武蔵野線 全線で運転再開
JR武蔵野線は、埼玉県の南越谷駅付近での信号確認の影響で、運転を見合わせていましたが、午前9時すぎに全線で運転を再開しました。
6月の有効求人倍率 全国平均で1.22倍 2か月連続の低下
ことし6月の有効求人倍率は全国平均で1.22倍と前の月を0.02ポイント下回り、2か月連続の低下となりました。