• 東京や神奈川で100ミリ超の猛烈な雨 川の氾濫や浸水被害相次ぐ

    秋雨前線などの影響で、大気の状態が非常に不安定になり東京都や神奈川県では1時間に100ミリ以上の猛烈な雨が降って、川の氾濫や浸水被害が相次ぎました。大気の非常に不安定な状態は続き、横浜市では再び猛烈な雨が降って「記録的短時間大雨情報」が発表されました。また、岡山県に「記録的短時間大雨情報」が発表されるなど中国地方も大雨になっていて、土砂災害や低い土地や地下施設の浸水、川の増水・氾濫に厳重に警戒してください。

  • 神奈川 横浜市中区付近に記録的な大雨 災害の危険迫る

    気象庁によりますと、神奈川県の横浜市中区付近ではレーダーによる解析で午後10時50分までの1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。災害が発生する危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう、呼びかけています。

  • 【交通影響】東京 神奈川で冠水や雷 飛行機や鉄道に影響

    都内などで猛烈な雨が降り、鉄道や空の便に影響が出ています。

  • 岡山 高梁市付近に記録的な大雨 災害の危険迫る

    気象庁によりますと、岡山県の高梁市付近ではレーダーによる解析で午後10時30分までの1時間におよそ90ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。災害が発生する危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう、呼びかけています。

  • 広島 庄原市 総領町の535世帯1061人に避難指示

    広島県庄原市は、土砂災害の危険性が非常に高くなったため、午後10時1分、市内の総領町の535世帯、1061人に避難指示を出しました。5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。

  • 山口 宇部市 993世帯2136人に避難指示

    山口県宇部市は土砂災害のおそれが高まったとして、午後9時30分に市内の一部地域のあわせて993世帯、2136人を対象に避難指示を出しました。5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。

  • 都内 大雨による浸水などの情報相次ぐ

    警視庁などによりますと、11日夕方、東京 大田区では住宅に浸水して閉じ込められたなどの通報が相次ぎました。11日午後7時半時点の都内での浸水被害の情報です。

  • 和牛不正輸出か 食品輸出入会社の社長ら3人逮捕

    冷凍の和牛13トン余りおよそ9100万円分をカンボジア向けと偽って申告し、実際には香港に輸出していたとして栃木県の会社の社長ら3人が関税法違反などの疑いで神奈川県警に逮捕されました。警察は、不正な輸出の総額はおよそ44億円分にのぼるとみて調べています。

  • 東京 大田区 コンテナ倒れ2人下敷き 1人死亡 大雨と風が影響か

    11日午後、東京 大田区にある東京港のコンテナふ頭で複数のコンテナが倒れ、作業にあたっていた男性2人が下敷きになり、このうち1人は救助されましたが死亡が確認されました。もう1人は病院に搬送され意識はあるということです。警視庁は大雨と風が影響した可能性もあるとみて詳しい状況を調べています。

  • 千葉 柏の雨量計データを誤送信 関東地方整備局が取り消し発表

    国土交通省関東地方整備局は、千葉県柏市に設置された雨量計で10日昼前に非常に激しい雨が降ったとするデータについて、点検中の誤送信だったとしてデータを取り消したと発表しました。